本社
[正社員]機械/電気関連製造 【正社員】食品機械の製造【①機械加工/②機械組立】〈茅ケ崎市〉 茅ヶ崎市で創業から半世紀以上に渡り、コロッケ、ハンバーグ、餃子等のお惣菜作りを機械で支える「食品機械メーカー」です★モノづくりのスキルを身に付け、長く安定して活躍できます☆彡
- 月給230,000円〜300,000円
- 「茅ヶ崎駅」よりバス「西久保」下車徒歩2分 JR相模線「香川駅」より徒歩13分
- 8:00~17:00(実働8h)、残業月7h程度
お仕事について
お仕事内容
【仕事内容】
自社開発した食品加工機械をチームで作り上げる仕事です。板金溶接、機械加工、機械組立のチームで、自社一貫したモノづくりが醍醐味です☆彡
モノづくりの内製化に注力して品質向上に努めています。シンプルで壊れにくい食品機械作りに長年こだわり続けた結果、国内でも競合する企業が少なく、全国の食品会社で当社の機械が活躍しています☆彡
①機械加工
旋盤・フライス等の工作機械を使用して、主にステンレス部品の加工を行います。自社製品の部品加工なので、自分が出掛けた部品が最終製品になる姿を目の前で見る事が出来ます。自分が良い仕事をすると、最終製品の品質が上がり、ユーザーからの評価につながる好循環は、完成品メーカーならではのやりがいです。
②機械組立
電動工具、ドライバー、スパナ等を使用して、自社製品の組立を行います。
また既存のお客様への定期点検やメンテナンスを行います。納品試運転、展示会や実機のデモテストを行うこともあります。食品メーカーの要望をヒアリングして、製品改良を行うので、調理経験者も活躍できる職種です。
お仕事の特徴
学歴不問
未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎
職場環境・雰囲気
男性が多い
落ち着いた職場
業務外交流少ない
アットホーム
長く働ける
決められた時間できっちり
協調性がある
立ち仕事
お客様との対話は少ない
力仕事が多い
知識、経験豊富
1日の仕事の流れ
8:00~8:15 朝礼(週1回)
8:15~12:00 製造
12:00~13:00 昼休
13:00~15:00 製造
15:00~15:15 お茶の小休止
15:00~16:45 製造
16:45~17:00 片付けて退社
シフト・収入例
年収例 (残業月10hの場合)
520万円/経験者・入社5年目(月給37万円+賞与)
390万円/未経験・入社2年目(月給26万円+賞与)
先輩スタッフからの一言
装置組立、機械加工の経験者はもちろん、調理知識が活かせるので、飲食経験者でご家族が出来て、平日日中に安定して働きたい方が活躍している職場です!未経験でもモノづくりのスキルを前向きに身に付けたい方、チームで仕事に取り組める方を歓迎しています。逆に同じ作業の繰り返しや、単独で仕事を行いたい方には向かない職場です。
入社後は、経験豊富な先輩がノウハウを教えます。図面の読み方、工具の使い方、機械知識など、モノづくりの基本を学んでもらいます。わからない事があれば、気軽に聞いて下さい。ライン作業ではないので、はじめは覚える事が多いですが、一歩ずつ着実に習得していけば大丈夫です。皆はじめは機械、電気の知識0からスタートしています。スキルに応じて技能研修を受講頂く場合もありバックアップ体制を整えています。有給休暇の取得実績も高く、残業も少なめ、休日出勤は基本的に無いので、プライベートも充実出来ます♪ギスギスした空気はなく会社全体がアットホームな雰囲気です。地元湘南で腰を据えてフツーに働きたい方にピッタリです('ω')ノ
募集要項
職種
- 機械/電気関連製造 【正社員】食品機械の製造【①機械加工/②機械組立】〈茅ケ崎市〉 茅ヶ崎市で創業から半世紀以上に渡り、コロッケ、ハンバーグ、餃子等のお惣菜作りを機械で支える「食品機械メーカー」です★モノづくりのスキルを身に付け、長く安定して活躍できます☆彡
給与
- 月給230,000円〜300,000円能力・経験等を考慮のうえ優遇 ※みなし残業代無し、残業代全額支給
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- まかない・食事補助あり
- 残業手当
- 深夜手当
- 休日手当
- 皆勤手当
- 家族手当
交通費規定支給、社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、 昇給年1回(前年度実績10000円以上)、賞与年2回(前年度実績3.2カ月)※業績による 社員教育制度、家族手当、退職金制度、財形貯蓄制度など 車・バイク・自転車通勤可 ※試用期間3ヵ月有
交通費
- 規定支給(月額支給上限 20,000円) ほとんどの方は茅ヶ崎、平塚、藤沢から車、バイク、自転車通勤です。
勤務地
- 本社神奈川県 茅ヶ崎市西久保1535 (勤務地)
アクセス
- 「茅ヶ崎駅」よりバス「西久保」下車徒歩2分 JR相模線「香川駅」より徒歩13分
応募資格
- 45歳以下の方(例外事由3号のイ) 要普通免許(取得見込み可)
勤務時間
- 8:00~17:00(実働8h)、残業月7h程度
休日休暇
- 日祝、GW、夏季、年末年始、指定土曜日 年間休日105日
応募について
応募後の流れ
- WEBまたは電話にてご応募下さい。WEBの場合、メールにて面接日程調整させて頂きます。電話だと、その場で調整可能です。面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。 ご連絡お待ちしております。〇会社ホームページ http://takefma.co.jp/
採用予定人数
- 1-2名 要普通免許ですが、取得見込み可です。【社用車】ワゴン車、ライトバン、エルフ
問い合わせ
- 0467-85-3835
会社情報
会社名
- 有限会社 竹内食品機械
業種
- 電気・電子・機械関連業
会社住所
- 神奈川県茅ケ崎市西久保1535
求人情報更新日:2025/7/28